筑紫野オフィスの
お知らせ・ブログ
Chikushino News & Blog
2025.07.07
地元の小学校で、租税教室の講師をしました!
筑紫野オフィス代表社員の加藤田です。
7月2日(水)と4日(金)、地元の筑紫野市立筑紫小学校の6年生を対象に、租税教室を開催しました。
筑紫小学校での租税教室も3年目。今年は6年生6クラスを、2日に分けて3クラスずつ授業を行いました。
小学生は当然ながら、最初は税金に興味がありません💦
それを承知の上で、クイズやじゃんけん大会、1億円のレプリカ(!)、動画などのコンテンツを揃え、
『我々の生活の中で、どこに税金が使われているか』
『税金がないと、世界はどうなるか』
『税金を徴収するために平等と公平をどう使い分けるか』
『税金を納めない場合の罰則』
などをお話しします。
最後は児童に「税金ってとっても大切なものなんだな~」と思ってもらえるようにしています。
45分間はあっという間です。
児童のキラキラした目を見ると、租税教室は辞められません。
これからもできる限り、続けていきたいものです。
ちなみに今年は娘も6年生で、娘に向けても話をした思い出深い年となりました。